2022-05-25 スパゲッティ 10キロ買い トップバリュ 保存食 トップバリュスパゲッティトッバリュの、そうめん塩分が高かったのでスパゲッティは塩無しで茹でます太さ1.7mm、太さ1.4mm各5キロ買い 1キロ袋171円栄養成分を、そうめんと比べる
2022-05-24 2回目ソーメン箱買い 保存食 乾麺消費率 箱そうめん 箱にミシン目が入っていて歪む店でミシン目で切り、そのまま販売下側から買うが、圧力でミシン目が膨らむ 上が少ない場合は、下の箱が空箱なことがあるソーメンは1箱14キロだから下側の空箱確率は低い
2022-05-23 マクドナルド マックフィズ 熊本県産すいか(果汁1.2%) マクドナルド 南蛮タルタルが売り切れたのでチキンタツタを食べに行ったが売り切れていたフィズは有るようだ炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフセット 炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ マックフロート 熊本県産すいか(果汁1.2%) マックフライポテト
2022-05-20 そうめん塩分量 保存食 そうめん塩分表を作り替え 乾麺100グラムに対して重量変化率からそうめんとひやむぎ270% 流入水分170グラムうどん 240% 流入水分140グラム茹でただけでは塩分が完全に流出せず。ゆで汁などの流出塩分そうめん 4.6-1.35=3.25うどん 4.9-1.08=3.82そうめんはうどんに比べ吸水が多いので30グラム重くなり、塩分量も0.3グラム多くなる水10グラムに対し塩分0.1グラム水1リットルなら塩分10グラムか